息子は自閉症スペクトラム

2012年7月に誕生した息子りく(通称)。2014年4月(1歳9ヶ月)に自閉症スペクトラムの疑いが発覚。2016年3月(3歳8ヶ月)に自閉症スペクトラムの診断あり。療育は早ければ早い方がいい。身をもって体験中。

行動分析学を用いた学習塾

今日はおもしろい取り組みをしている学習塾があったので、紹介したいと思います。

 

育児教育研究会

 

香川県にある塾なのですが、療育でよく使われるABA(応用行動分析学)を用いておしえる学習塾なのです。

定型発達児の子だけでなく、発達障害のある子も積極的に受け入れをしており、しかも年長で小学生の中学年の内容をスラスラ解く子など、子どもの学習に成果がでている様子。

塾を経営している方のブログを読むと、応用行動分析を真面目に用いて取り組んでいる様が伺えます。

 

発達障害で悩ましいのが、特性にあった習い事がなかなか見つからないこと。息子のりくは公文の習い事では個別学習という形式もあり、なんとかやっていますが、宿題中は気が散ってなかなかプリントをやろうとしないときがあり、悩んでいます。

 

応用行動分析で楽しくプリントに取り組む方法があるのであれば、とっても知りたい!

 

香川県なので遠いですが、お近くの方がいれば見学してみてもいいかもしれませんね^^。

 

ABAは療育のイメージが私にとっては強いのですが、定型発達児でも効果があると言われている手法です。一般的にABAが広く普及するといいなぁと感じました。

 

ーーー

ABAを学ぶのに役に立った3冊

 

叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本

 

メリットの法則――行動分析学・実践編 (集英社新書)

 

イラストでわかる ABA実践マニュアル: 発達障害の子のやる気を引き出す行動療法

 

ーーー

オススメの記事

 

我が子に自閉症の疑いがあったら、絶対様子をみないでほしい。心からのお願いです。 - 息子は自閉症スペクトラム

 

発達障がいの子をもつ親が知っておきたい福祉制度について - 息子は自閉症スペクトラム

 

子育てに悩む親、必見の書! - 息子は自閉症スペクトラム

 

参考になった本 - 息子は自閉症スペクトラム