息子は自閉症スペクトラム

2012年7月に誕生した息子りく(通称)。2014年4月(1歳9ヶ月)に自閉症スペクトラムの疑いが発覚。2016年3月(3歳8ヶ月)に自閉症スペクトラムの診断あり。療育は早ければ早い方がいい。身をもって体験中。

不器用な息子がほぼ箸が使えるようになりました(3歳10ヶ月)

息子のりくは手先は器用とはいえないタイプ。

スプーンですら、左手でのせたりして食べてしまうほど。

箸はまだまだ先かなぁとのんびり構えていました。

 

ところが、詳しくはココに書きましたが、4月から通い始めた保育園の昼食は、箸のみでの食事!

箸が使えないと食べれないということで、慌てて補助箸を用意し、家庭での食事も箸に切り替えました。

 

そして、その結果、約1ヶ月でほぼ箸が使えるようになりました!

 

もちろん、うどんなどの麺類や小さな豆粒は難しく、他の食材もこぼすことはしょっちゅうです。

ただ、保育園の昼食を箸で食べるという目的はクリアできたということで、ほっと一安心。

 

箸を使えるようになった経過をレポートしますね。

 

今回使ったのは友人から頂いたこの箸。たまに実家でも食事をするので、実家用に同じものを購入しました。

 

 

レック アンパンマン 持ちかた覚え箸 右きき用 ( M ) 目安2~4歳頃

レック アンパンマン 持ちかた覚え箸 右きき用 ( M ) 目安2~4歳頃

 

 

 

 

補助箸をまず渡す時に、箸を上手に持っただけで

「箸をもってるりくはかっこいいね〜」

と褒めまくり(笑)

 

本人はその気になって、箸で食べようとします。

豪快にこぼそうが、多少かきこもうが、最初はOK。

食材を少しでもつまめたら、すかさず

「今のつまみ方素晴らしい!」

とさらに褒めて、この行動を強化します。

 

食材はつまみやすい大きさに切るようになるべく気をつけていました。

でもそこまで神経質にはやっていなかったかな……

 

それを一週間くらい続けました。

 

ひと通り食べられるようになったら、次のステージへ。

この補助箸には箸先を開くためのバネがあるのですが、そのバネを外して使用させます。

バネをはずすことによって、指の力で箸先を開いたり閉じたりする必要がでてきます。

 

これもうまく箸先を開けたり閉じたりできただけで

「うわぁ、箸の使い方、上手だね〜。ママより上手だよ!」

と褒めて、強化☆

 

#お恥ずかしいですが、私は正しい箸の持ち方ができません、、、

 

これを一週間続けた後、補助をすべてはずして箸のみで食べさせる段階に移行。

 

最初は箸でかき込むように食べていましたが、まずは箸に慣れればいいとのことで、箸で持って食べれたと褒めました。

「こういうふうにすると、もっといいよ」と指の位置の矯正して、できたら褒める。

こぼしても、「最初はこぼしてもいいんだよ〜。箸でたべることが大事なのだから」と励まし続けました。

 

今では褒めなくても箸で食べることが普通に。

スプーンを使いたがるときもありますが、「箸でたべようね」と一言いって、後は無視します。

一回でも聞き入れてしまうと、ぐずればスプーンで食べれることを学習するので、ここは頑張って徹底します。

実家でも同じように、箸以外使用しないように統一してもらいました。

 

あと難しかったのが、箸の補助器具を外したり、組み立てたりして、遊びたがること。

箸で目をついたりしたら危険なので、遊びはじめたら箸を取り上げました。

次第に取り上げるふりをしたら、すぐに箸で遊ぶのを辞めるように。

 

不器用な息子ですので、箸を使えるようになるのにもっと時間がかかると思っていました。

箸の上達には、上記の導入方法以外に、保育園の昼食が箸のみであるという環境(語学と同じで必要に迫られたほうが身につく)や鉛筆での運筆や持ち方を公文のプリントで習慣的に鍛えていたのがあると思います。

鉛筆の持ち方と箸の持ち方が似ていますしね。

 

少し話がそれますが、トイレトレーニングのときは、オムツを外すと決めたその日から、通常のパンツのみ(夜間寝る時のみオムツ)にしました。そうすると、おむらしするとおしりや足が気持ち悪いので、結構すぐにトイレにいけるようになりました。

 

使えないと困るような環境にして、あとは少しでもできたら褒めまくってその行動を強化していくのが、上達への共通項なのかもですね。

 

箸が上手に使えない私は、息子の補助箸を借りて練習しようかな……

誰か褒めてほしいです(笑)

 

 

オススメの記事

我が子に自閉症の疑いがあったら、絶対様子をみないでほしい。心からのお願いです。 - 息子は自閉症スペクトラム

 

発達障がいの子をもつ親が知っておきたい福祉制度について - 息子は自閉症スペクトラム

 

子育てに悩む親、必見の書! - 息子は自閉症スペクトラム

 

参考になった本 - 息子は自閉症スペクトラム